とうとう、サッカークロアチア代表EURO2020/21に向けたメンバーが発表になりましたね。いつもならもっと盛り上がっているのですが、コロナウイルスのため観客に熱気を感じられない大会になりそうで、いまいちだなとは思うのですが、そんなところでクロアチア欧州チャンピオンを奪取しないかと期待していますが、マルコ・ピアツァ、マルコ・ログ、ハリロヴィッチ、チョリッチ、シュニッチは選出されず寂しい、現在地でもあります。
- 1 【クロアチア代表の基本情報】
- 2 ▽最新メンバー一覧(21年5月17日発表)マーカースタメン予想(希望あり)
- 3 クロアチアはイングランドと6月13日にウェンブリーで対戦、トップ11には8人もの選手がリーグチャンピオンに
- 4 EUROユーロ 1996 クロアチア代表
- 5 1998年フランスワールドカップ クロアチア代表
- 6 2002年日韓ワールドカップ クロアチア代表
- 7 EUROユーロ2004 クロアチア代表
- 8 2006年ドイツワールドカップ クロアチア代表
- 9 EUROユーロ2008 クロアチア代表
- 10 EUROユーロ2012 クロアチア代表
- 11 2014年ブラジルワールドカップ クロアチア代表
- 12 EUROユーロ2016 クロアチア代表
- 13 2018年ロシアワールドカップ クロアチア代表
- 14 EUROユーロ2020/21 クロアチア代表
【クロアチア代表の基本情報】
最新FIFAランキング:11位(ヨーロッパ7位)
FIFAワールドカップ最高成績:準優勝(2018年)
EURO最高成績:ベスト8(1996年、2008年)
歴代最多得点者:ダボール・シューケル(39得点)
歴代最多出場者:ルカ・モドリッチ(134試合)
▽最新メンバー一覧(21年5月17日発表)マーカースタメン予想(希望あり)
GK
ロブレ・カリニッチ(ハイデュク・スプリト)
シモン・スルガ(ルートン・タウン/イングランド)
ドミニク・リバコビッチ(ディナモ・ザグレブ)
DF
DFはウモレモヴィッチやポングラチッチが予備登録に回るほど競争が激化してきましたね。やはりヴルサリコが戻ってきたこととグヴァルディオルの台頭が微妙にバランスを変えましたね。チャレタツァルよりグヴァルディオルという可能性もありますね。一番、期待したいし、観たいのはやっぱりブラダリッチですね。5月20日現在ですが、所属のリールはPSG抑えて、1位ですからね。びっくりしました。
ボルナ・バリシッチ(レンジャーズ/スコットランド)
ミレ・シュコリッチ(オシエク)
ヨシュコ・グバルディオル(ディナモ・ザグレブ)
ドマゴイ・ヴィダ(ベシクタシュ/トルコ)
ヨシプ・ユラノビッチ(レギア・ワルシャワ/ポーランド)
ドゥーエ・チャレタ=ツァル(マルセイユ/フランス)
ドマゴイ・ブラダリッチ(リール/フランス)
デヤン・ロブレン(ゼニト・サンクトペテルブルク/ロシア)
シメ・ヴルサリコ(アトレティコ・マドリード/スペイン)
MF
相変わらず人選迷いますが、ヴルサリコとブラダリッチだとかなり攻撃的になるので、ダブルボランチにモドリッチとブロゾヴィッチかな。ヴラシッチよりパシャリッチ選んだのは背丈ですね。パシャリッチも攻撃的で体躯もありから前にブディミールもいるけど身体を張れるから。まあ、ここは相手の相性次第。控えにコバチッチ、バデリ、ヴラシッチと十分な陣容ですね。
ルカ・イバヌシェツ(ディナモ・ザグレブ)
ニコラ・ヴラシッチ(CSKAモスクワ/ロシア)
マリオ・パシャリッチ(アタランタ/イタリア)
マルセロ・ブロゾビッチ(インテル/イタリア)
ミラン・バデリ(ジェノア/イタリア)
マテオ・コバチッチ(チェルシー/イングランド)
ルカ・モドリッチ(レアル・マドリード/スペイン)
FW
センターフォワードにブディミールとペトコビッチいるのも非常にいいですね。1枚だけだと交代がかなりきついので、マンジュとカリニッチの後釜がいて本当によかった。レビッチとペリシッチが2022までスタメン筆頭でしょうが、ジョーカーにオルシッチが楽しみ。
アンドレイ・クラマリッチ(ホッフェンハイム/ドイツ)
ヨシプ・ブレカロ(ヴォルフスブルク/ドイツ)
イバン・ペリシッチ(インテル/イタリア)
アンテ・レビッチ(ミラン/イタリア)
アンテ・ブディミール(オサスナ/スペイン)
ブルーノ・ペトコビッチ(ディナモ・ザグレブ)
ミスラフ・オルシッチ(ディナモ・ザグレブ)
ヨシップ・グヴァルディオル(19歳)は、主要な大会でのクロアチア代表に選出された3番目のティーンエイジャーとなります。1998年のワールドカップで19歳のアンテ・セリッチが試合に出場しなかったし、ユーロ2016で19歳でアンテ・チョリッチも出場しなかったため、初のティーンエイジャーとしての出場になるか注目が集まります。チェコかスコットランド戦で使ってほしい。また、今回はいつも23名のところをコロナの影響で26名となっております!
今回の代表は各国クラブチャンピオン経験者が8人。ロシア大会の時よりも若返ってはいますが、トップクラブや5大リーグの選手は少なくなっています。
クロアチアはイングランドと6月13日にウェンブリーで対戦、トップ11には8人もの選手がリーグチャンピオンに
- クロアチアリーグ:リヴァコヴィッチとペトコヴィッチ
- スペインリーグ:ヴルサリコとモドリッチ
- ロシアリーグ:ロブレン
- トルコリーグ:ヴィダ
- スコットランド:バリシッチ
- イタリアリーグ:ブロゾヴィッチ、ペリシッチ
ダリッチのEURO2020最新メンバーとこれまでの主要大会のユーロリストを比較すると、このメンバーはロシアのワールドカップよりもわずかに若いです。2018年の23人の選手が平均27.43才、現在は27.27歳でした。最年少のチームはEURO2016でアンテ・チャチッチが率いた(26.3歳)。チロ・ブラゼビッチが1996年(27.68歳)に最年長です。
ざっとデータで歴代大会基礎データを確認してみましょう。
EUROユーロ 1996 クロアチア代表
- 代表22名
- 7 名がクロアチアリーグから (ディナモ 4, ハイドゥク 2, オシイェク 1)
- 5大リーグが12名
- トップクラブか2名(プロシネチキとボバン)
- 平均年齢 27.68歳
- 30歳以上の選手6人、20歳未満の選手なし
1998年フランスワールドカップ クロアチア代表
- 代表22名
- クロアチアリーグから10名(ディナモ6、ハイドゥク2、オシイェク、H.ボランティア1名)
- 5大リーグから11名
- トップクラブから2(シュケルとボバン)
- 平均年齢 27.5歳
- 30歳以上の8選手、20歳未満1名(セリッチ)
2002年日韓ワールドカップ クロアチア代表
- 代表23名
- クロアチアリーグから4名(ザグレブ2、ディナモ、ハイドゥクby 1)
- 「5大リーグ」から15名
- トップクラブから4名(N.コヴァチ、R.コヴァチ、スタニッチ、シミッチ)
- 平均年齢 27.65歳
- 30歳以上の7選手、20歳未満なし
EUROユーロ2004 クロアチア代表
- 代表23名
- クロアチア代表2名(ハイドゥクとヴァルテクス)
- 5大リーグ12名
- トップクラブから3名(トゥドゥール、シミッチ、R.コヴァチ)
- 平均年齢 27.43歳
- 30歳以上の7選手、20歳未満なし
2006年ドイツワールドカップ クロアチア代表
- 代表23名
- クロアチアリーグから3名(ディナモ2、ハイドゥク1)
- 5大リーグから8名
- トップクラブから3(トゥドゥール、シミッチ、R.コヴァツ)
- 平均年齢 27.52歳
- 30歳以上の7選手、20歳未満なし
EUROユーロ2008 クロアチア代表
- 代表23名
- クロアチアリーグから3名(ディナモ2、ハイドゥク1)
- 5大リーグから14名
- トップクラブから4名(シミッチ、R.コヴァチ、ペトリッチ、チョルルカ)
- 平均年齢 27.13歳
- 30歳以上の7選手、20歳未満なし
EUROユーロ2012 クロアチア代表
- 代表23名
- クロアチアリーグ5 名 (ディナモ5名)
- 5大リーグから11名
- トップクラブから2名(プラニッチとペリシッチ)
- 平均年齢 26.53歳
- 30歳以上の5選手、20歳未満なし
2014年ブラジルワールドカップ クロアチア代表
- 代表23名
- クロアチアリーグ2 名 (ディナモとロコモティバ)
- 5大リーグから13名
- トップクラブから3名(モドリッチ、マンジュキッチ、コバチッチ)
- 平均年齢 26.96歳
- 30歳以上6選手、20歳未満なし
EUROユーロ2016 クロアチア代表
- 代表23名
- クロアチアリーグ6名 6(ディナモ4、ハイドゥク1、リエカ1)
- 5大リーグから14名
- トップクラブから6名(ペリシッチ、ラキティッチ、コバチッチ、モドリッチ、ブロゾヴィッチ、マンジュキッチ)
- 平均年齢 26.3歳
- 30歳以上5選手、20歳未満1名(チョリッチ)
2018年ロシアワールドカップ クロアチア代表
- 代表23名
- クロアチアリーグ2名 6ディナモ1リエカ1)
- 5大リーグから16名
- トップクラブから9名(ペリシッチ、ロブレン、ラキティッチ、コバチッチ、モドリッチ、ブロゾヴィッチ、マンズキッチ、ヴルサリコ、N.カリニッチ)
- 平均年齢 27.43歳
- 30歳以上7選手、20歳未満なし
EUROユーロ2020/21 クロアチア代表
- 代表26 名
- クロアチアリーグ7名 (ディナモ5名、ハイドュク1名、1リエカ、1名)
- 5大リーグから13名
- トップクラブから6名(モドリッチ、コバチッチ、ペリシッチ、ブロゾヴィッチ、レビッチ、ヴルサリコ)
- 平均年齢 27.27歳
- 30歳以上6選手、20歳未満(グヴァルディオール)