CATEGORY

子育て

  • 2021年5月16日
  • 2021年5月30日

2021年更新神奈川、横浜、湘南、県央エリア周辺でクワガタが採取できる場所ざっくり厳選10

2021年もそろそろ夏が近づいてまいりました。湘南エリア中心にクワガタの採集ポイントを探っていましたが、去年はまさかの骨折で9月後半にやっと、クワガタ採集を始め、すぐシーズンが終わってしまいましたが、今年はしっかり下調べした上でいい情報を提供できればと思います。5月でも採集できるので、今からしっかり […]

  • 2021年5月5日
  • 2021年5月5日

2021年神奈川県でカニ釣りや磯遊びが楽しめる王道、穴場おススメスポット

神奈川県といえば、カニ釣りや磯遊びができるスポットが豊富で、大人だけでなく子供も一緒に楽しめるのが特徴です。 コロナ禍でステイホームといえど、状況も分からず犠牲になっているのが、子供たち。家族で出かけるなら、やはり外で近場となってしまいますよね。そこで親子で楽しめる代表格の潮干狩り!ただ、潮干狩りと […]

  • 2020年11月8日
  • 2020年12月13日

イルミネーションとともに噴水が復活!テラスモール湘南には着替えも持って

コロナウイルスの影響で、しばらく一時停止になっていたテラスモール湘南の噴水。ちょっと小ネタに昨年投稿したら、すごいアクセスがきて、人気スポットになっているんだなと思っていましたが、密を避けるために全面的に中止となっていましたが… テラスモール湘南の噴水が復活 しているので、子供と楽しみた […]

  • 2020年9月21日
  • 2020年12月14日

東京都&埼玉でクワガタは9月に採取できるのか?

こんばんは。ソムリエのらきてぃっちです。 今回は7月のために散々神奈川の湘南を下見したのに、骨折で2か月安静を余儀なくされるという事態で全くクワガタ、カブトムシのシーズンに活動できぬまま、いつの間にか季節バッタ、カマキリの季節に…. 2020年神奈川県の湘南エリアでクワガタが採取できそう […]

  • 2020年8月30日
  • 2020年11月15日

ファミリーでも!茅ケ崎の赤羽根山など山沿いの魅力をコロナ禍で再発見!

こんばんは。ソムリエのらきてぃっちです。 このコロナ禍であまり遠くへの外出を控えたり、皆、広い範囲をエンジョイできなかったりしていると思います。 その分、地元の普段話さない人を気遣うようになったり、地元の以外な魅力を知ったりということもあったりすると思います。自分の場合はそれが茅ケ崎の山沿いなんです […]

  • 2020年6月28日
  • 2021年8月14日

2020-2021年神奈川県の湘南エリアでクワガタが採集できた、できそうなポイント

梅雨も真っ盛りでこれが終わると夏になるわけですが、今のうちに湘南エリアでもクワガタが採取できそうな場所、ポイントを確認中です。 ここ10年は乱獲などが問題になっていて、簡単なポイントでは採取できなくなっているそうですが、自分の運動も兼ねているので、楽しくやっていこうと思います。 しかし、2020年7 […]

  • 2020年6月20日
  • 2020年12月8日

海のカニの飼育方法 海水の用意や水換えの頻度と量や温度など

潮干狩りで捕まえた海のカニの飼い方についてどのような水が飼育には必要なのか紹介しました。普通に誰がどう考えても水道水に比べたら海水で育てた方が海の蟹に良いことは想像できますよね。ですが、水換えしなきゃ腐りますしだからと言って何度も海に海水を取りに行くと言うのもまあまあ大変だったりするでしょう。とは言 […]

  • 2020年6月20日
  • 2020年12月7日

川ではなく、海や潮干狩りで捕まえたカニ(蟹)はえさに最適な食べ物は?

潮干狩りで捕まえたカニは餌に何を食べる?海のカニの飼育と量の注意 潮干狩りではあさりなどの他にカニを捕まえたりすることもけっこう多かったりします。せっかくだから飼育したいと考える方も多いでしょう。海にいるカニは何を餌にし食べるか実際ちょっとわかりにくいんですよね。 今回はその飼い方として普段何を食べ […]