- 2021年2月11日
- 2021年2月11日
セビージャのラキティッチが古巣のバルセロナに快勝、コパデルアレイ決勝へ前進!
いやあ、前半はちょっとブレーキかかってましたが、ラキティッチいいですね~。代表を引退して、セビージャに集中している成果がしっかり出てきました。 コパデルアレイで古巣のバルセロナとホームで対戦したセビージャはラキティッチがトップ下で出場し、見事な2点目をもぎとっています。ただ、スイス×クロアチアっぽい […]
いやあ、前半はちょっとブレーキかかってましたが、ラキティッチいいですね~。代表を引退して、セビージャに集中している成果がしっかり出てきました。 コパデルアレイで古巣のバルセロナとホームで対戦したセビージャはラキティッチがトップ下で出場し、見事な2点目をもぎとっています。ただ、スイス×クロアチアっぽい […]
コロナ禍で無観客試合で行われているサッカーで、いまいち盛り上がりにかけますよね。ただ、そんな中リーガの順位を確認したところアトレティコが1位ではないですか!? スタメンを確認したところヴルサリコが右サイドのウイングバックのようなポジションでスタメン出場していました。2か月前に復帰していたんですね。ワ […]
華の95年~97年組と期待していた、選手がどんどん伸び悩み中、マリオ・パシャリッチは順調な成長を遂げていたのですが、しばらくラインナップに見ないなと思っていたら、ヘルニアでしばらく、欠場が続いていました…. 復帰戦でいきなりゴール。3月の代表戦に集まるまでに新しい自分になっているだろうと […]
新型コロナウイルスに感染していて欠場が続いていたアンテ・レビッチですが、復帰後左サイドにスタメンで出場。前半26分に見事なゴールを決めて、復活を印象づけています。 アタランタとインテル・ミラノの2試合連続で敗戦していただけに、レビッチのゴールはマンジュキッチの加入とともに大きな追い風になりそうです。 […]
ロヴロ・マィエルはディナモを去って、マルセイユにいくべきか? ロヴロ・マィエルはダニ・オルモが去ったディナモでネクスト・モドリッチのように活躍している人気プレイヤーです。そろそろモドリッチがトッテナムホットスパーに移籍をした23歳になるというところです。 海外挑戦は最近ではACミランなんか出ていまし […]
リバプールのクロップ監督がストッパーの補充にクロアチア代表のドゥイエ・チャレタツァルに照準 を合わせているようです。昨年までデヤン・ロブレンが在籍していたリバプールですが、同胞のチャレタツァルというのはなかなかいいセンスだと思いますよ。 リバプールは現在DF陣がかなり怪我をしていて、補強候補に上がっ […]
マンジュキッチが早速、ACミランでデビュー戦を飾りました。 コロナウイルスに感染していた、アンテ・レビッチとともに後半、70分から交代出場を果たしました。イブラヒモヴィッチは、スラブ語でマンジュキッチに挨拶したけど、マンジュキッチはあんまり多くを話さない性格みたいだと語っていました。 なんか、波長が […]
こんばんは。ソムリエのらきてぃっちです。 いや、びっくりです。カタールのクラブを退団後にモスクワのクラブになんて話しもありましたが、マリオ・マンジュキッチがACミランに移籍しました。 ズラタン・イブラヒモビッチとの前線はかなり脅威だと思います。さらに闘えるチームになりそう。イブラもマンジュキッチも上 […]