子供(幼児)でも飼育可能”アトラスオオカブト”の3本角と光沢にワクワク。

アトラスオオカブト

こんばんは。ソムリエのらきてぃっちです。

夏の盛りでちょっと遅いですが、子供(女子)が辻堂で昨年、子供のイベントでマスコット的に紹介されていた、アトラスオオカブトにひとめぼれ。自分も子供のころは図鑑でしたか見ることができませんでしたね。

6時間くらい遊んでいて、昨年はギラファノノコギリクワガタを飼っていて、幼虫を見事に成虫にしたので、今年はアトラスオオカブトを”アマゾン”で購入してみました。通販で生き物ってちょっとどうかなって思ったのですが、(しかも兵庫県からの配達)

https://www.amazon.co.jp/BIG-HORN-%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%8870up%E6%88%90%E8%99%AB%E3%83%9A%E3%82%A2/dp/B013I2IZJE

いや、17時発、夜の内(涼しい)に兵庫から送って頂き朝10時に茅ヶ崎の自宅に届きました!

アトラスオオカブトって

アトラスオオカブトはフィリピンやインドネシアなど東南アジアに主に生息しているカブトムシです。昔の図鑑でフィリピンの少年がアトラスオオカブトを持っている写真があって、迫力があって感動しましたね。

  • コーカサスオオカブトに似ていますが、ちょっと小柄でアトラスって割には結構、可愛いですね。
  • 木登りが好きなのか、やたら、土に潜るよりは高いところ、虫かごの淵とか周回しています。アスレティックですね。平地にいると動かない。
  • 塗料で塗ったような見事なメタリックなディープグリーンのボディ
  • 生き物というか模型のような見ごとな良い意味でもプラスティック感があります。
  • 大きさは日本でよく見るカブトムシよりも一回り大きく、4〜11cmほどです。3本の角が特徴的で、迫力がありますよね。

アトラスオオカブト

アトラスオオカブト

また、体がゴツいため、ひっくり返りからの起き上がりを苦手ですね。起き上がることができずにそのまま衰弱死してしまう可能性もあるので、落ち葉や止まり木などを転倒防止用に入れてます。

ドンキホーテでアトラスオオカブト買った動画とかありましたが、ホームセンターや動物メインのペットショップなどにも置いてある事もあるのですが、藤沢近辺でもコーカサスとか販売していましね。外国産のカブトムシの中では最も身近ですが、やっぱり綺麗で大人がみてもおもしろいですね。鑑賞できます。

スポンサー

アトラスオオカブトの光沢

アトラスオオカブトは、初めてじっくりみて、背中の部分の光沢にも特徴があります。カルコソマ属という名ももどうやら金属のような光沢という意味合いがあるようです。あと脚です。特に前足が他のカブトムシと比べますと長いです。もちろん個体差もあるのでしょうが、体との比率で見てみましても一目瞭然です。
そしてその気性の荒いって話しもありますが、けっこう、のんびりしてます。弱ってるのかな?ゆったり、のっそり優雅に貴族みたいだなって思っちゃいますね。

アトラスオオカブト

昨年のギラファノノコギリクワガタとスマトラヒラタクワガタが気性が激しすぎたかな。

スポンサー

アトラスオオカブトの寿命は?

気になっていたのがここなのですが、あんまり長生きできないんですよね。成虫になってから3~4ヶ月ほどで、ショップで成虫を買うと1~2ヶ月で寿命がくることが多いようです。ただ、飼育難易度は低く、子供でも飼育が可能なので、幼稚園の夏の思い出の発表にちょうどいいね。