こんばんは。ソムリエのらきてぃっちです。
[本記事のターゲット]
クロアチアの観光地フヴァール島の楽しみ方をおさえよう!
世界的にも最高の夏の目的地の1つに選ばれているフヴァル島は、美しい自然、クリスタルブルーの海、長い歴史、豊かな文化、そしておいしい料理とワインを提供しています。
フヴァール島はやはり世界的にも人気がさらに高まっている
特にアメリカ合衆国からの人気が強くなっているみたいですね。去年は前年度199%を記録。世界で人気があがっている観光地ベスト10にも入りました。数多くの島がクロアチアにはありますが、まずはおさえたいマストな島なんだなと改めて思いました。
フヴァル島といえば、ソムリエとしては、クロアチアワイン、イヴァン・ドラッツが有名だったり、自分は大好きなラベンダーで有名ですね。クロアチアで最も美しい宝石とも言われています。観光を計画しているならば、基本的なクロアチア人おススメのスポットを紹介しておきます。
1. スターリ・グラードのPetarHektorović城
最も有名なクロアチアのルネッサンスの詩人”Petar Hektorović”の小さな別荘は、要チェックです。スタリーグラードで最も有名な建物、この城は彼の生涯を通して建設されていました。ここがヘクトロビッチが小世界、ミクロコズムを築くことを決めたところで、要塞の中には魚のいる池、鳩小屋、そしてハーブでいっぱいの庭園が見えます。これはすべての神の生き物 – 魚、鳥、そして人々 – の家となることを目的としていた、彼なりの世界観です。
Petar HektorovicのTvrdalj(写真:Stari Grad TZ)
2. FortvarŠpanjola – フヴァルの要塞を散策
フヴァルの要塞”Fortica”、またはそのローカル名”Španjola”は、16世紀初頭に建てられました。歴史的なコレクションを保持しており、イリリアの要塞の2000年前の遺跡の上に建てられています。
また、よくクロアチアの有名な観光写真でも掲載されていますが、フヴァル島とパクレニ島の街に広がる景色です。その要塞の周りの散歩をすると記憶に残る風景になると思います。
Forticaからの眺め(写真提供:MarcusLöfvenberg)
3.フヴァル島の400年の歴史の劇場
ヨーロッパで最も古い公共劇場は、フヴァルの町のアーセナルの古代遺跡の上に建てられました。その外観は当時のまま保存され、インテリアは19世紀のものです。この劇場は1612年に最初に開業し、社会的地位に関係なくすべての市民に開放されました。これは当時は前例のないことでした。
フヴァル劇場(スクリーンショット)
4.ユネスコの遺産 – スタリグラード平原を散策
島の中央部は広い平原で、最初はギリシャ人、それからローマ人が住んでいました。中世には聖シュテファン平原として知られていましたが、何千年もの間、さまざまな地元の人々によって形成されていたスタリーグラード平原です。
StarI Grad Plains(写真提供:チペワ/ CC下)
5.夏の夜に雰囲気を醸し出す
夏の暑い夜には、歴史的な名所、狭い通り、たくさんの広場が活気づきます。活気に満ちたカフェ、コンサート、公演や活動、そして2つのアマチュア劇場の会社が毎晩フヴァールを盛りたてています。
6.ベネディクト会修道院でレース作りのスキルを学ぶ
ベネディクト会修道院は、修行を始めるためにパグからの2人の修道女がフヴァルに来た17世紀に建てられました。修道院は実はアガベレースが生まれた場所として広く知られるようになりました。この伝統的な技能は過去130年間にわたって世代から受け継がれ、ユネスコの文化遺産のリストに載っています。
7.シュコール広場を訪問
スターリグラードの中でシュコール広場は演劇の舞台を思い出させます。カリブの海賊にこんな建物あって、確かに、ちょっとロマンを感じますよね。夏の夜の間なんかいい感じにフヴァルの魅力を盛りたてています。
この広場は17世紀に形成され、かつては造船所の故郷でしたが、アドリア海ダルマチアの方言でškverまたはškorが造船所を意味します。スカリネ、階段のあるテラス、ルミナリと呼ばれる豪華な屋根窓に囲まれています。
シュコール広場(写真:Stari Grad Tourist Board)
8.フヴァール大聖堂と聖ステファン広場を見る
フヴァール最大の広場は、フヴァールの大聖堂の正面にある広場です。すべての通りがこの場所に通じていて、一般的にフヴァルスカピジャ(Hvar’s square)と呼ばれていて、それが公の生活の中心になっています。教会は何世紀にもわたり建てられ、最初は6世紀の教会の遺跡に定住しました。そして、13世紀には大聖堂になりました。その一部は15世紀から保存されていますが、ダルマチアのルネッサンスの最も優れた例の1つである大聖堂の鐘楼は、この聖域が中世、ルネッサンス、バロック様式の集合体として、評価されています。
(写真提供:MarcusLöfvenberg)
9.パクレニ島を訪問
世界中で知られているユニークな光景、”Paklinski”または”Pakleni”の島はフヴァールの町の前にある20の島と岩のグループです。その中で最大の島は、セントクレメンとパルミザナ村で、レストランやバーが隠れています。

10.ヴルボスカの慈悲の聖マリア要塞教会
ユニークな建築様式は16世紀からの要塞教会です。教会はトルコの攻撃の後に強化されました。これは、その当時から遡るヨーロッパで最も美しい教会の1つであり、ルネッサンス美術の最高のものの一つです。
11.ヴルボスカの漁師博物館を探索する
この博物館は、伝統的な漁網や道具を集めた興味深いコレクションがあるそうで、何世紀にもわたって島の生活環境の痕跡を隠しています。再建された漁師の家にあり、この場所は一見の価値があるモニュメントです。
12.失われた村をハイキング
ラベンダー畑、壮大な遺跡、美しい風景の周りをハイキングは見逃せません。中世以来使用されてきた道をたどって、フヴァール島からヴェロ・グラブリエ、マロ・グラブリェへのこの旅行では、フヴァルの歴史とその生活様式について学ぶことができます。最高のグラッパを作るために使用されるハーブについて知ったり地元のワインや自家製のプロシェックを味わって下さい。
(写真:ローラトマス)
13.地元の食べ物を試す
フヴァル島では地中海料理が知られている様々な地元の食材を提供しています。その伝統的な料理には、白身魚またはロブスターと殻とジャガイモで作られた”グレガダ”があります、パシュティツァーダや牛肉のマリネとそして全て家が自家製のものを大事にしており、パン、オリーブオイル、米、伝統的なトマトソースから作られたパナダはあなたが好きになる料理です。ラベンダーから作られたお菓子も是非食べてください。
14.豪華な湾を出航して発見
岬Pelegrinに向かって航行すると、美しい光景 – 湾MalaとVelaGrčkaを発見するでしょう。古代から彼らは嵐の間に船員のための避難所でした。近くのParja湾には、生命の痕跡を過去から隠している新石器時代の洞窟、Markova洞窟があります。
15.水中の世界を発見する
フヴァールが世界で最も美しい島の1つと呼ばれている理由はその美しい自然とその周辺だけでなく、その魅力的な水中世界もあります。Vodnjak島周辺の渓谷やトンネル、洞窟や色とりどりの海、沈没船!?そしておそらく宝物があったり!?
(写真:Klemen Lorber)