Arrival Notice(貨物到着案内)の役割

arrival notice

こんにちは。海事代理士のらきてぃっちです。

[本記事のターゲット]

Arrival Notice到着案内

今回はArrival Notice : A/N貨物到着案内は、海上輸送で船会社が発行する輸入業務で使用する書類です。

日本語の名称がそのまま書類内容を表していますが、この書類は「輸入者に本船の到着を知らせるための通知書」で、船会社(または船会社の代理店)が発行し、輸入者に送付されます(※)。輸入港に荷物が到着した(または到着の予定)を通知する書類です。だいたい、荷物の到着の1~2日前に通知されます。

「貨物到着案内(A/N)」の通知先(※)
通常、「貨物到着案内」の通知先は輸入者(Consignee)であることが多いのですが、正確には「船荷証券(B/L)のNotify Party欄に記載された通知先に送付されます。ただ、外地のマニフェストなんかは平気でFAX NOとか間違ってくるので、間違った場所に送信なんてしまったら、大クレームになるので、調べなおすことが多いです。会社によっては、利用されている通関業者名をNotify Party欄に記載するように輸出者に指示している場合もあります。
※Notify に、輸入者の連絡先、または“ SAME AS CONSIGNEE ”の文言が入っている場合は、輸入者へ通知されます。
スポンサー

海上運賃(オーシャンフレート)などの請求書も兼ねているアライバルノーティス

アライバルノーティスには、請求機能もあります。それだけに超重要な書類になってきています。

船会社によっては、貨物到着案内(A/N)」とは別に請求書を発行している会社もありますが、ほとんどの場合、THC(ターミナルハンドリングチャージやD/O FEE)請求書も兼ねています。

また、運賃着払い(Freight Collect)の場合は、運賃の請求額(Freight Charge)も記載されています。それだけにアライバルがきていないぞ!とか事情をコンサイニーからたくさん問い合わせがきてしまいます。特にWAYBILLが増えてきている現在、これが実質的な貨物引き取り必要書類となってきてしまっているのです。