神奈川県が誇る「寒川神社」。寒川神社はとても神秘的なパワースポットとして全国に知られる場所。源頼朝や武田信玄も訪れた素晴らしい歴史があります。八方除けで有名ですが、お宮参りや初詣などママ主導のイメージですが、これは武将好きのパパもテンション上がるのではないでしょうか。
そこで、八方除けやお宮参り等、寒川神社にして良かったなと思った点をまとめます。結論から言うと、神奈川県に住んでるなら寒川神社で決まりでしょう。
相模国一宮。式内社(名神大社)、旧社格は国幣中社。主祭神として、寒川比古命 (さむかわひこのみこと)と、寒川比女命 (さむかわひめのみこと)を祀っている。
寒川神社は、太陽の力を受けるパワースポット
寒川神社のすごさを理解するには、秋分の日、春分の日、冬至、夏至と太陽との関係を知るところからです。
秋分の日
↓
昼と夜の長さが同じ日
春分の日
↓
同じく、昼と夜の長さが同じ日
夏至
↓
日の出から日没の時間が1年で一番長い日
冬至
↓
日の出から日没までの時間が1年で一番短い日
この日を境に太陽の動きが変わるという伏し目の日なのです。
太陽の動きが変わるとは、すなわち、
エネルギーの節目という事で、パワースポットラバーたちに知られている日。
神社、お寺では、春分の日、秋分の日、夏至、冬至というエネルギーが変わる日に祀り事や神事を行う事が多いです。
参拝者がいつもよりがご利益が多くいただける日でもあり、節目のお参りは人気の行事です。
寒川神社とレイラインの深い関係
「夏至」「冬至」「秋分の日」「春分の日」
エネルギーが変化するこれらの日すべて、寒川神社の真上を太陽が通るのです。
例えば、冬至は日照時間が短いことで、年間で一番太陽のエネルギーが弱まる日です。
寒川神社はそんな日でも太陽のパワーを頂ける場所。また、キレイな記念写真が撮れる。
ここ寒川神社は緑豊かで四季を通じて写真が映えます。
寒川神社のホームページに色んな写真が載っているので参考にしてください。
待ち合い室がめちゃ快適
儀式の準備があるのでそれなりに待ちます。
子供はもちろん、遠くから来るお祖母ちゃん(私の母)もいるので、待ち時間の過ごすスペースが意外と重要なんです。
これは長女のときに初めて来て驚きました。神社の中ってこんなに快適なのか。。絨毯を敷き詰めたとても広い待ち合い室があるんです。ゆったりと過ごせるソファーが十分な量あり、儀式前にしっかりと体を休めることができます。
時間潰しに困らない
待ち時間に退屈になります。けど待合室と同じ建物内に展示物があったり、ちょっと離れれば庭園?もあり、時間潰しができます。
ちょうど戦時中の湘南の風景なんかが展示されていて、勉強もしつつ有意義な時間を過ごせました。
お食い初め用の食器が立派
儀式が終わるとお土産の品物が頂けます。これが立派で驚きました。こういうお土産ってだいたい使い物にならない、とは言え捨てられなくて困るじゃないですか?
あれ?私だけですかね?
なんとお宮参りの次のイベント、「お食い初め」で使える立派な食器が貰えるのです。木彫りの丁寧な器で温かみがあります。
腰が引けるレベルの御由緒
あとから知って驚いたんですが、歴史がスゴいですね!
源頼朝、北條義時、武田信玄等の武将、徳川家代々の篤い信仰をうけており、いずれにしても千五百年余りの歴史を有する古社で、相模国一之宮とも称され、霊験あらたかな神社として現在に至るまで信仰されてきています。
ここに出てくる武将達の名前。歴史が苦手な私でもスゴさが伝わります。
詳しくは寒川神社のホームページで解説されています。
寒川神社(さむかわじんじゃ) DATA
- 場所: 神奈川県高座郡寒川町宮山3916
- 交通(公共交通機関で): JR相模線宮山駅から徒歩10分。寒川駅から徒歩20分(一の鳥居は寒川駅が近い。)または、寒川町コミュニティバスもくせい号(北ルート)で、「寒川神社(バス停番号7番)」バス停下車。
- 交通(車で): 新湘南バイパス 茅ヶ崎中央インターチェンジから車で約15分
- 駐車場: あり
- 期間: 通年
- 時間: 参拝自由(神門の開門時間:午前6時〜日没(年末年始の特別期を除く)
- 休み: 参拝自由
- 料金: 参拝自由
- 問い合わせ: 0467-75-0004
- HP: 寒川神社