SEARCH

「海運」の検索結果48件

  • 2021年1月24日
  • 2021年1月24日

マースクエッセンも海難事故、昨年のONE APUSに続いて…

マースクエッセン、悪天候で750個のコンテナが落下 コンテナが船から落下するという最近の事件では、13,100TEUの容量を持つメガコンテナ船であるマースクエッセンでも発生してしまいました。総量は750個です。 太平洋って、結構、海難ポイント多いですね。 2020年12月の”ONEApus”海難事故 […]

  • 2020年12月16日
  • 2021年1月1日

ONE APUSコンテナ船負担責任はGAかPAか?貨物受取、再出港には?

オーシャンネットワークエクスプレス(ONE)が1万4000TEU型のコンテナ船ONE APUSがハワイ付近でコンテナを1816本を流出させましたが、本ブログでも掲載していますように、コンテナ船の荷崩れ事故は増加傾向です。   特にこれだけ多くの荷主が積載する船となると事故後の処理がどうなる […]

  • 2020年12月12日
  • 2020年12月13日

海上貨物輸送の料金は誰が実際には支払っているのか?

海上貨物輸送の料金は誰が支払うのか いかなる貿易取引においても、買い手と売り手の2つの当事者が存在します。海上貨物の出荷に関しては、一方または両方が異なる事業体に異なる料金を支払うことになる可能性があります。 海上貨物輸送で誰がどのような料金を支払うのかという問題は、あなたが新しいかすでにビジネスに […]

  • 2020年12月12日
  • 2020年12月13日

ONE APUS –コンテナスタックの崩壊 更新– 12月11日

2020年12月11日現在の海難事故は、海上保安庁の許可を得て、甲板上の残りのコンテナを安全に撤去するための作業が開始されました。   積み込み計画担当者が策定したスケジュールに基づいて、取り外されたユニットを慎重に撤去するには、安全を最優先して1か月以上かかると予想されます。 ”ONEA […]

  • 2020年10月15日
  • 2020年12月10日

輸出入貨物出荷業務のデジタル化を通じてコスト削減を実現する方法

デジタル化とは、デジタル化(アナログ形式からデジタル形式への移行)とデジタルテクノロジーを使用して、ビジネスをデジタルビジネスに変換することです。 デジタル化は、過去10年間、海運および貨物業界の流行語でした。業界におけるその影響力と適用範囲は、日々増加しています。 現在、125以上のIT企業が、デ […]

  • 2020年10月11日
  • 2020年12月8日

“L/C?、T/T?” 貿易用語、貿易英語の略語を紹介

貿易用語集   用語 意味 A/N 船が入港するときに船会社が荷受人に対して発行する書類 ACL ナックスの送信業務の一種。 B/L作成に必要な情報を船会社などに伝えること Acceptance あること柄を受け入れること。使用例:先方からの提案をAcceptance(承諾)する。 Act […]

  • 2020年9月10日
  • 2020年12月16日

海難事故への対応

こんにちは。海事代理士のらきてぃっちです。 海難とはどういうものか? 海難という言葉はしばしばマスコミを通じて耳にしますが、一口の海難といってもその内容は多岐にわたります。 現在、日本において、あらゆる海難事故を取り扱う法律である「海難審判法」では、海難を以下の3つであると定義しています。 船舶その […]

  • 2020年8月16日
  • 2020年12月12日

インコタームズだけで決まらない!海上輸送関連費用「サーチャージ」

この記事では、 海上輸送費と関連費用を説明します。 貿易実務検定の本などを読んでいますと、貿易取引の輸送代金はインコタームズに基づいて、代金が支払われます。 最も一般的な条件である、「CIF」では海上輸送費用と保険料を輸出者が負担と書いてあると思います。自分もレストラン勤めで初めてクロアチアのワイン […]