数秘術は、「数字には意味がある」
という考え方が原理となっていて、
名前のあるものはすべて数字に換算できるそうです。
基本となるのは、
・ルートナンバー(1から9までの自然数)
・マスターナンバー(11,22,33の重なる数字)
・カルマナンバー(13、14、16、19の4つの数字)
この3つのナンバーが基本となります。
ルートナンバー、マスターナンバー、カルマナンバーをそれぞれみていきましょう。
ルートナンバー
1から9までの自然数がすべての数の基本です。
二桁以上の数すべてが、このルートナンバーに還元できます。
例.18→1+8=9
マスターナンバー
11、22、33などの重なる数字。
特に意味合いを強くもつ神聖な数です。
カルマナンバー
主に、13、14、16、19です。
(数秘術家によって違いがある)
今世で取り組むべき特別な事象を示している数字で、過去生で未完の課題を示すナンバーです。
特別な数字です。
数字の意味
1から9までのルートナンバー、
11、22、33のマスターナンバー、
13、14、16、19のカルマナンバー、
それぞれの数字の意味はこちらです。
(*数秘術家によって表現はさまざまですが、大きく意味が変わることはないみたい)
★数字の意味 一覧表★
1 | はじまり、自立、独立、切り拓く、ひらめき、アイデア、リーダー |
2 | 調和、協調性、個性、境界、繊細、控えめ、癒し、芸術的感覚、サポーター |
3 | 楽観性、創造性、クリエイティブ、イマジネーション、遊び心、社交的、無邪気 |
4 | 現実的、合理的、具体的、実務力、形づくる、堅実、実現力、安定、まじめ |
5 | 変化、冒険、自由、衝動的、行動力、恐れない、スピーディー、体験 |
6 | 愛、許し、奉仕の精神、責任感、家族、優しさ、親身、導く、教育 |
7 | 探求、分析、極める、スピリチュアル、直感、孤高、エキセントリック、研究者 |
8 | 目的達成、成功、権威、物質的な豊かさ、実行力、実現、仕事好き、組織 |
9 | 完成、統合、博愛、癒す、平等、人道主義者、寛容、ドラマティックな人生 |
11 | インスピレーション、直感、メッセンジャー、改良者、強い信念、カリスマ |
22 | インスピレーション、壮大なビジョン、具現化、導く、大義、博愛主義、無限 |
33 | インスピレーション、無償の愛、献身的な奉仕、慈悲、共感、ヒーリング |
13 | 修復、修練、磨く、改善、克服 |
14 | 秩序、安定、自由な精神、バランス、克服 |
16 | スピリチュアル、信頼、愛、克服 |
19 | 自立、自己表現、能力で秀でる、宇宙的な英知、広く影響を与える、激動を経験 |
数秘術は生年月日をもとに独特の計算方法で数字を導き、その運命数によって魂の性格、この世に生まれてきた目的や使命、隠された才能、前世、運命を知ることができる秘術です。
最終的には1~9、11、22(最近の数秘術では33もあります)の運命数に辿り着き、
その数字によって運命、性格、使命などが異なります。
その中でもマスターナンバーは強運の数字と言われ、重要な使命を果たす運命を背負って生まれてきたと言われています。
では、さっそく計算方法を見ていきましょう。
計算方法
生年月日の数字を全て一桁にして、まずは生まれた年、生まれた月、生まれた日ごとに数字を足し算します。
例えば、1980年2月18日生まれの人は
生まれた年⇒1+9+8+0=18⇒1+8=9
生まれた月⇒2
生まれた日⇒1+8⇒9
最後に生まれた年と生まれた月と生まれた日の数字を足して11、22、33以外は一桁になるまで数字を足します。
9+2+9⇒20→2+0⇒2。人の運命数は『2』になります。
ここで注意することは、11と22の数字は一桁にせずそのまま計算するということです。
例えば、1980年11月9日生まれの人はどう計算するかというと
生まれた年⇒1+9+8+0=20⇒2+0=2
生まれた月⇒11(足さない)
生まれた日⇒9
2+11+9=22。 1980年11月9日生まれの人の運命数は『22』になります。
名前あるものは数字に換算できる
数秘術では、一つ基本の原則があります。
それは、ローマ字のアルファベットも
数字価値を持つため、
名前あるものは数字に変換できるのです。
アルファベット変換表
1 2 3 4 5 6 7 8 9
A B C D E F G H I
J K L M N O P Q R
S T U V W X Y Z1:A J S
2:B K T
3:C L U
4:D M V
5:E N W
6:F O X
7:G P Y
8:H Q Z
9:I R
例.
山田太郎
YAMADA TARO
714141 2196
7+1+4+1+4+1+2+1+9+6=36
さらに二桁の数を一桁になるまで足す
3+6=9
山田太郎さんのルートナンバーは9となります。
(合計がマスターナンバー、カルマナンバーが出た際にはそのまま残します)
名前は「誕生時」の名前を使う
お名前から数字を導き出すときは、
必ず「お誕生時」の名前を使います。
結婚して姓が変わったり、
そちらのほうが使用期間が
長かったとしても、
この世に誕生した時のお名前
に意味があると考えます
生年月日と名前両方から数字が導きだされ、それぞれ特徴をもっているということになります。